どっちやねん

どうも。
「月極駐車場」の"月極"の文字をついつい「げっきょく」
と読んでしまうRyukaです。


恐らく今後も「出汁(だし)」を"でじる"と読み続けるでしょう。
んじゃ「だし汁」を漢字で書いたら"出汁汁"になんのかよ?
まー、そんなことにはならないでしょうけどね。
普通に「だし」と書かれて終わりでしょう。
あと、久々に「支度」という漢字を読むとどうしても
"しど"と読んでしまいます。
何とかしてください、この腐った脳を・・・




道を歩いてたら、ふと1軒の家の表札が目に入ったんです。
で、表札を見たら


「佐藤(仮名)」


と書いてある表札があるんですが、そのすぐ下に


「鈴木(仮名)」


と書いた表札が・・・










どっちやねん!




思わず心の中で叫んでしまいましたw


まぁ、結論から言うと恐らく両御方ともご在住なのでしょう。
だって、そうでもなきゃそんな表記の仕方をするわけないですし。


よく、表札で世帯主の名前の横に連名で妻子の名前を書いている
表札は見ることはあるんですが、
苗字の表札が2つ掲げられてるお宅は初めて見ましたw




この前近所のチェーン店の薬局に行ったんですが、
入る前に見かけた、"それってどうよ?"っていう張り紙がありました・・・


お酒販売始めました


いや、そんな「冷やし中華始めました」みたいなのと同列な感じで
サラっとはじめられても・・・


最近の薬局は、飲み物売ったり菓子類売ったりカップ麺売ったり、
ウチの近所の薬局では卵や、パン、豆腐や冷凍食品なんて物も売っていて
半ばスーパーマーケットのような品揃えをしていますが、
健康を害する可能性のあるものを薬局で売るってどうよ?
酒は百薬の長なんて言われていて日本酒1合程度の
肝臓に負担をかけない程度の量なら摂取した方が体に良い
なんて言われてるけど、
摂取のしすぎはもちろん体によくないわけで。


もしや、酒を売って体を壊させて薬を売り込もうっていう
魂胆なのか?w


いやはや、時代は変わったものです